口腔外科

口腔外科では歯や舌、顎、顔面の病気に関して外科的な診断、治療を行います。代表的な治療としては、顎骨に埋まった親知らずの抜歯や、口腔内の腫瘍の除去、外傷の治療などを行っております。

親知らずは抜いたほうが良いの?

親知らず(第三大臼歯)は正しく生えてくることが少ないために、歯磨きが上手くできずに汚れが溜まり、虫歯にもなりやすいです。


上下の歯がきんと噛み合っていれば抜く必要はありませんが、一度腫れや痛みが出ると、抜歯をお勧めすることが少なくありません。


当院では、腫れや痛みがある場合にはまず消炎処置を行い、その後抜歯を行います。またその上で、生え具合や抜く必要があるかどうかの相談も同時に行いますので、親知らずに対する最善の治療を行うことが可能となっています。

埋状歯でも抜歯が可能です

親知らずが歯ぐきに埋まったままの状態でも、当院なら抜歯が可能です。現代人は顎が小さくなってきているため、親知らずが横に生えてくることが多くなってきています。抜歯の際は歯を分割したり、骨を削ったりしながら、歯の根まで除去します。

現在、増えてきている顎関節症

顎関節症は顎がカクカクと音がなる、口を開け閉めると痛い、口が開けづらい、頭痛がする、肩がこるなどの症状が現れる慢性疾患です。

原因は筋肉の緊張やかみ合わせ、生活習慣などがからみ合っていることが多く、この場合は習慣を改めることで症状が楽になります。


当院では一緒に原因を考え、いかにしたら日常生活が楽になるかアドバイスや治療法を提案いたします。

その他の治療

口腔粘膜疾患

口内炎から癌まで多種多様な病気が口の中の粘膜にできます。口腔粘膜とは、唇・歯ぐき・舌・天井部分・ほっぺたの内側などを示します。

「口内炎が一向に治らない」と思われた場合、それは一般的なアフタ性口内炎ではないかもしれません。そのような場合は口腔外科の受診をお勧めします。

歯性感染症

口腔内の細菌により、強い腫れや痛み、膿が溜まる、発熱などの症状がおこる場合があります。これは虫歯や歯周病などの歯が原因とされています。

適切な治療を実施しないと更に悪化してしまいますので、局所の洗浄、内服による抗菌薬治療、切開(膿を出す)などで消炎処置を行ったのちに、原因歯の治療を行います。

外傷

唇や粘膜の切り傷、歯の破折・損失、顎の殴打・骨折などの緊急処置には優先的に対応いたしますので、まずはお気軽にお電話ください。

歯の外傷では治療後、何年も経ってから歯根の先に病巣ができたり、歯根の吸収や動揺が起こり、脱落したりすることもあるため、定期的に検診を受ける必要があります。

当院ではインプラント治療、矯正治療などの保険外治療費をWebからのお申込手続きだけでご利用いただけます。
下記の番号とコードを入力してください。

  • クリニック番号:1538-6741
    お申込みコード:001
  • 申請する

WEB予約

Copyright © TOBITA DENTISTRY & ORAL SURGERY CLINIC,All Rights Reserved.|プライバシーポリシー